owncloudを導入する

ブラウザから簡単にファイルをアップロードしたり、ダウンロードしたり、共有したりできる環境がほしいな、と思って、何かないかな〜と探していたら、owncloudというものを見つけたので、サーバに導入してみました。

owncloudとは?

ownCloudはDropboxのようなクラウド型ストレージサービスを自分のサーバ上で実現できます。アカウント管理やユーザ間での共有や外部への公開もできるので、非常に便利なソフトウェアです。
以下のサイトに概要の記事が載っています。
http://sourceforge.jp/magazine/12/01/31/0753239

利用した環境は、Ubuntu 11.10のServer版です。

owncloudに必要なものをインストール

$ sudo aptitude install apache2 php5 php5-sqlite php5-json php5-gd mp3info curl libcurl3 libcurl3-dev php5-curl zip

SSL通信を利用できるようにする

サーバ証明書の作成(オレオレ証明書)
$ sudo mkdir /usr/local/ssl
$ cd /usr/local/ssl
$ sudo openssl genrsa -aes128 -rand /dev/urandom -out server.key 2048
$ sudo openssl req -new -key server.key -out owncloud.csr
$ sudo openssl req -in server.csr -out server.crt -key server.key -x509 -days 1096
$ sudo openssl rsa -in server.key -out server.key
$ sudo chmod 400 server.*
$ sudo chown root:root server.*
apacheから利用できるように

そして、 /etc/apache2/sites-available/default-ssl を開き、
SSLCertificateFile、SSLCertificateKeyFileの項目を探し、それぞれを

SSLCertificateFile /usr/local/ssl/server.crt
SSLCertificateKeyFile /usr/local/ssl/owncloud_server.key

というふうに書き換えます。

$ sudo a2ensite default-ssl
$ sudo a2enmod ssl
$ sudo service apache2 restart

owncloudのインストール

http://owncloud.org/go/owncloud-download
より、owncloud-3.0.0.tar.bz2.tar.bz2
をダウンロードし、

$ tar xjvf owncloud-3.0.0.tar.bz2.tar.bz2
$ sudo mv owncloud /var/www/owncloud
$ sudo chown -R www-data:www-data /var/www/owncloud

これで、インストールが終わりました。
https://[ホスト名]/owncloud
を開いてみましょう。設定画面が表示され、administratorのアカウント設定をし、完了です。SSL通信を強制するようにしておくと、常に暗号化通信を行うようにすることができます。

※以上の設定をしてみて、webブラウザ経由では問題なく使えるものの、windows7からwebdav接続ができませんでした。なぜなのでしょう…?