2012-01-01から1年間の記事一覧

EclipseでProcessingを扱う

Processingは簡単な記述でグラフィックが描けたり、アートっぽいものが作れたりと、非常に便利な環境です。 IDEは、ちょっと作って試すにはいいのですが、Processingを使って本格的にプログラムを書いたり、デバッグをするには向いていないです。 そこで Pro…

Think Pad X230のHDDをSSDに換装する

Think Pad X230には、一定の加速度を検知すると、HDDのヘッドを退避させて、データの破損を防ぐ機能が付いていますが、なんだかんだ不安っていうのと、速度が魅力だったので、HDDをSSDに換装しました。 HDDを取り出す Think Padはメンテナンス性が高いですね…

jQuery Mobileで、ボタンのテキストを自動改行するようにする

こんな感じのjQuery Mobileを使ったサイトがあったとします。 button-test.cssは、自分で作成したcssファイルです。現時点で内容は空とします。 <html> <head> <meta charset="UTF-8" /> <meta name="viewport" content="width=device-width, initial-scale=1"/> <link rel="stylesheet" href="css/jquery.mobile-1.2.0.min.css"> </link></meta></meta></head></html>

ブックハンティングに行って来ました。

ブックハンティング 明治大学の図書館では、ブックハンティングというイベントがあって、大学の図書館に入れたい本を学生自身で選ぶことができます。今回は、それに参加してきました。 選書基準を満たせば、一人10万円程度まで、図書館に希望した図書を購入…

Cygwinでtigを使う

CUIのGitブラウザであるtigをCygwinで使いたかったので、ソースからコンパイルしました。ncursesやlibncursesやlibiconvが入っていなかったので、Cygwinインストール時に使用した、setup.exeを使ってインストールしました。 上記のものをインストールしてい…

DigiFi No.7 の付録で3000円でサーバから音楽を再生できるようにする

自室に置いてあるサーバには、写真とか楽曲ファイル等が保存してあって、接続したPCから再生できるだけでも便利なのですが、サーバだけで再生できたらいいな、と以前から思っていたのですが、DAC買って…アンプも買って…となると、そこそこお金がかかってしま…

zshのcorrect機能を指定したコマンドだけ作動しないようにする

zshを使っていて、 $ sudo aptitude update みたいなことをしようとした時に、 $ sudo aptitude update zsh: correct 'aptitude' to '.aptitude' [nyae]? y sudo: .aptitude: コマンドが見つかりません みたいなことになって面倒なので、"aptitude"と打った…

byobuのバックエンドをtmuxからscreenに変える

サーバにUbuntu Server 12.04をインストールし、別のPC(Cygwin + mintty)からsshでログインして、byobuを使って作業しようと思っていたのですが… こんな感じに、表示が崩れてしまいました。一番下の行が何行も表示されてしまっています。試しに、byobuではな…

gitサーバをインストールする

サーバを再構築したあと、gitのリポジトリを管理するものをまだ入れていなかったのですが、あると便利なので、入れることにしました。 gitosisを入れようと思ったのですが、最近はgitoliteが人気だそうなので、せっかくなのでgitoliteを入れることにしました…

Verilog環境の構築

ハードウェア実習と論理設計演習でVerilogを習ったので、自習できるように自宅に環境を構築しておこうと思います。 Verilogとは? Verilog(ヴェリログ)は、デジタル回路の設計用の論理シミュレータであり、そこで使用するハードウェア記述言語でもある。 (…

Javaのオートボクシングの弊害?

先日、玉木研究室の方々がICPCに向けた学内セミナーを開いていただいて、そこに参加させていただいた時に先輩からJavaで、Integer型のオブジェクトを格納するListを作って、List#removeを呼び出した時に、List#remove(int)が呼び出されるのかList#remove(Int…

owncloudを導入する

ブラウザから簡単にファイルをアップロードしたり、ダウンロードしたり、共有したりできる環境がほしいな、と思って、何かないかな〜と探していたら、owncloudというものを見つけたので、サーバに導入してみました。 owncloudとは? ownCloudはDropboxのよう…

ICPCに向けて〜Getting Started〜

ICPCに向けて、自分で書いたものとか、勉強したことをこれから載せていこうかな、と思います。まず,Java のスケルトンコード(基本形)を示します。 public class Sample1 { public static void main(String[] args) { } } Javaが初めての人にとっては見慣…

Android携帯を買ったら入れておくべきアプリ

最近ガラケー(フューチャーフォン)からスマートフォンに買い換える人が増えてきたので、個人的に入れておくと便利だな、と思ったアプリを列挙しておきます。 twicca 言わずと知れたTwitterクライアント。 使いやすいので非常に捗ります。 Opera Mini 動作が…

Quartz Schedulerのダウンロード

Quartzは、Javaオブジェクトをジョブとして登録すれば、指定した時間や間隔でジョブを実行してくれるジョブスケジューリングシステムです。 便利そうなので使ってみようと思ったのですが、どこからダウンロードすればよいのかわかりにくかったので、備忘録と…